
砂風呂サイコーです🥰
12月初めに もう ゆきが降ったら来れないからと行って来ました 大好きな砂風呂です 砂を掛けてくれる おばちゃんたち同士の会話がBGMのまったりできる温泉です 今は 雪で埋まってるんでしょうね ゆきが溶けたら すぐに行きたいです🥰
12月初めに もう ゆきが降ったら来れないからと行って来ました 大好きな砂風呂です 砂を掛けてくれる おばちゃんたち同士の会話がBGMのまったりできる温泉です 今は 雪で埋まってるんでしょうね ゆきが溶けたら すぐに行きたいです🥰
街の中に 堂々と立っていました 絶対 昭和初期のものだと思います どこから 水が出るのかな まだ 現役なのかなとぐるぐる周りを見てしまいました😁
最近 湯田温泉の砂っこにハマっています 先日も行く途中に 何十年ぶりに厳美渓に寄ってみました ちょっとした寄り道だけど 久しぶりの旅行気分がとても楽しいですね🥰💕💕
去年頂いて 枯れてしまっていたのに なんと お花が咲きました とても かわいいです
サロンをオープンした時におすそ分けでいただきました もう7年目になるのですね 少々気まぐれで 毎年咲いてくれません 両方一度に咲いたのは初めてかも(^^) 今日は 自分のフットネイルをしようかなと思っていたので バラでも書いてみようかな🥰
あんまり人がいないのもあってか ゆっくりと楽しめました みなさん とても親切でした💕 自分で焼いたお煎餅 おいしかったです
子供が小学生だった頃に1度 来たことがありました もう20数年ぶりでした 今回は 孫と一緒でした やっぱり 温泉地はまったりゆったりできて 良いですね〜😍
今年は紅葉を観に出かけないうちに 冬が来てしまいました💦💦💦 寒い日はやはり館内がいいです 見てるとほっこりします
山形 米沢市の上杉神社に行ってきました 池だったところに 一面 ハスのはなが咲いていました🌸 1つ1つが とても大きくて 存在感 半端なかったです😃
初めて行きました 試合はなかったけど美味しい料理とカラー噴水を見ました